有志を募り、社員の皆で伊豆さくら山荘へ行ってきました

有志を募り、社員の皆で伊豆さくら山荘へ行ってきました

2025年3月5日

イベント

11月22日〜23日に社内で有志を募り、1泊2日で健康保険組合の保養所である伊豆のさくら山荘に宿泊しました。2日目には大室山へ登り、観光しました。


1日目

1日目は各自、昼食をとってから、宿泊先のさくら山荘に現地集合しました。集合場所までの行き方は自動車やバイクを運転して行った人や電車で最寄駅の伊豆高原駅まで向かった人など様々でした。

早めに到着した人はさくら山荘のテニスコートでテニスを楽しんだり、温泉に入ったりして、各々の時間を過ごしていました。

18時からは待ちに待った夕食の時間です。お酒を呑みながら、お鍋やお造り、天ぷらなどに舌つづみを打ちました。美味しい料理にお腹が満たされ、大満足でした。

1日目の裏ではイベントが開催されていました。各自、昼食に食べたものの写真を投稿し、自分以外の良かった写真に投票をして、票数上位4名には景品が贈呈されました。

景品が贈呈された4名の昼食の写真をご紹介します。


1位(票数9票)

鈴廣の高級かまぼこが贈呈されました。

うにといくら、マグロの豪華な丼!(4,000円したとか...)


2位(票数7票)

熱海で購入した干物とお茶漬けが贈呈されました。

海鮮尽くしの豪華な定食です!撮影が上手!


3位(票数6票)

熱海の大人気お土産の生チョコサブレが贈呈されました。

哀愁漂う、ピーどら焼きの写真。バックの海と快晴な空もいいですね!


4位(票数4票)

おつまみと熱海の地ビールが贈呈されました。

美味しそうなお寿司!食べたいです...。


海が近い場所だったこともあり、海鮮を昼食に食べた人が多かったです。他にも多くの素敵な写真を投稿してもらい、大変盛り上がりました。


2日目

2日目はさくら山荘で朝食をとった後にチェックアウトをし、集合写真を撮影しました。

皆さん良い表情です。


さくら山荘から車を10分ほど走らせた場所にある大室山にリフトで登り、大室山を歩いて一周しました。雲は出ていましたが、海や街が一望でき、良い眺めでした。雲の切れ目から太陽の光が降り注いでいる光景も綺麗でした。

大室山の頂上で記念撮影。


帰りもリフトで下ります。リフトから見る景色も良いですね。

下りのリフトからの景色。


最後に

6年ぶりに社員の皆で遠出をしました。このような社員が集まるイベントは年に数える程度しかありません。このような機会を大切にしていきたいですね。

来年度は社員旅行を計画しています。創立20周年記念で特別な場所に行けるようですので、今から楽しみです!

ブログ検索

ブログテーマ

最新のブログ

アーカイブ

TOP