新人歓迎会&創立14周年記念と新人研修の感想
2019年9月5日ダイヤモンドプールでバーベキュー!
初めまして!この度、2019年度に入社いたしました新卒代表の郷野と申します! 8月2日にウィズ・テック創立14周年の記念、また、私たち新人の歓迎会を兼ねたバーベキューパーティーが開催されました!
場所はグランドプリンスホテル新高輪ダイヤモンドプールです。
普段なかなかお会いできない先輩方とお話しすることができたり、おいしいお肉や野菜、 シーフードなど豊富な食材を食べることができました。
それでは、新卒一同からそれぞれ感想を述べていきたいと思います!
プールの前にみんなで集合!
様々な食材を楽しめます!
新卒一同の感想
西村からひと言
はじめまして新人の西村です。
後半の研修の感想は郷野さんが熱く語ってくれたため割愛させていただきます(笑)。
創立記念パーティー/新人歓迎会では先輩方と楽しく会話や食事を行うことができました。
私はあまりお酒が飲めないため、ほとんど食べてばかりいましたがとても楽しい日になりました。
歓迎会の途中であいさつをすることになったのですが、 大学で学んだことや研修で学んだこと以外に当日私が誕生日であることを話したら皆さんに祝ってもらいとてもうれしかったです!
今後とも精進してまいりますのでこれからよろしくお願いします。
板井からひと言
紹介に預かりまして、同じく2019年度に入社いたしました板井と申します。 研修を終えた後行われた歓迎会はとても印象に残っています。
私自身、こういった大きな規模の会は初参加の身であったため、会場につくまではなんとなく緊張していました。
ですが、先輩方が親切に声を掛けてくださったお蔭で、すぐに緊張が解けて場の空気に溶け込めたと思います。
普段お話しする機会が無い先輩方とも沢山お話をすることができたため、 この日のことは私の中でとても良い思い出になりました。
温かく迎えてくださった皆様のためにも、早く会社の一員として頑張りたいと思います。
山口からひと言
2019年新卒で入社しました山口です。バーベキューなので肉はもちろんのこと、 海鮮や野菜もありました(肉以外を食べた記憶がありません)。
また入社してから7月末まで外部で研修を受けていたため、普段は会えない先輩方と会うことができ、 食事をしながらお話ができました。
レクリエーションとしてじゃんけん大会がありましたが、全てチョキを出したところ、 まさかの優勝を果たしてしまいました(何を貰ったかは内緒にしておきます)。
肉に貴重なお話に優勝「賞金」等々…充実した1日でした。
郷野からひと言
改めまして、郷野です。 創立記念パーティー/新人歓迎会では、先輩方と楽しくお話しました。 現場のお話を聞いたり、取っておくと良い資格など、為になるお話を沢山聞く事が出来ました!
また、バーベキューでは美味しいお肉から、エビやイカなどの海鮮系までと多彩な 食材を楽しむ事が出来ました。(もちろん野菜も沢山ありましたよ!笑)
お話したり、お肉を食べたり、じゃんけん大会などのレクリエーションなども あって非常に楽しいひと時でした。
創立記念パーティー&新人歓迎会のまとめ
以上、新卒4名の感想でした!いかがだったでしょうか?
続いては4か月間の新人研修の感想についてお話ししたいと思います!
4か月間の新人研修の感想
筆者について
拙い記事をお読みいただきましてありがとうございます。 このコラムを新卒代表として書かせていただいています私、郷野の入社までの経緯や研修での経験についてお話しさせて頂きます!
私はもともと看護師を目指し大学に通っておりましたが、自分で決めた道ではなかった ということもあり「このままでよいのだろうか」と考えるようになりました。 そこで、自分が興味を持っていたIT系に進むことを決心しました。 そして、2年制の専門学校を卒業し、今年の4月にウィズテックに入社いたしました。
専門学校では、主にWEB技術に関する知識を学んでまいりました。基本的なHTML/CSS、JSといった 知識を広く学び、インターンで高等学校の公式HPを制作したり、企業のWEB制作を手伝いました。 また、講義では網羅していなかったRubyやPythonなどの言語にも少し取り組んだりもしました。
4か月間の新人研修
専門学校で色々な勉強をすることができたのですが、2年という短い期間というのもあって、 「エンジニアとしてやっていけるのだろうか?」という不安がありました。 ですが、ウィズテックでは入社後から4か月間もの研修制度が用意されていましたので、しっかり勉強することができました。
4~6月:最短SE育成コース
私たちが初めに受講させていただいたのは最短SE育成コースというプログラミング経験者対象のコースでした。
研修では、プログラミング言語などの技術的な学習だけではなく、ビジネスマナーや IT業界に対する知識を学ぶことができます。また、このコースで特徴的なのは、開発演習が基礎と応用で2回実施されることです。 JavaやOracleなどの基本的な知識は短期で習得し、 残りは他の受講生の人たちとチームを組んで演習に取り掛かります。
開発演習について
開発演習には基礎・応用と2回に分かれています。
基礎では既にある程度できているECサイトの機能追加作業を、 応用ではなんと設計から開発まで行います。
また、開発演習ではメンバーがそれぞれ担当する役割があって、 リーダー、スケジュール管理者、課題管理者などの役割があります。
ちなみに私は基礎・応用ともにリーダーを担当しました。
しかし、開発演習基礎では納期を守ることができず、反省点が多い結果となりました。 特に大きな反省点として、情報共有不足がありました。 課題の報告や技術に関する共有などがチーム内で行えていませんでした。
また、作業の振り分けを自分に集中させすぎてしまったため、 作業に遅れが出てしまったこともありました。
私はこのことから報連相の重要さ、メンバーを頼ることの大切さを痛感しました。
そこで、開発演習応用では基礎での反省を活かすことによって、成果を納品することができました。
1時間ごとに報告会を実施し、課題の発見と対応をすぐに行えるようにしました。
また、メンバーが得意な作業を振り分けることによって、効率よく作業を進めることができました。
このように、開発演習ではチーム開発で必要な知識や、実際の開発で必要な知識を学ぶことができました。
実際に仕事をしていく上で確実に必要になる知識であるため、とても充実した研修でした!
7月:ブラッシュアップ研修
4か月目の研修はブラッシュアップ研修といって、3か月間受講してきた内容から更に発展した内容になっています。
特にOracleなどのデータベースに関する講義を中心としており、他の研修生の人たちと一緒になってDB設計を行ったりもしました。
最短育成コースに比べて講義の進行速度はゆっくりなので、DBに関する知識を改めてしっかりと深めることができました。
研修のまとめ
私たちは、この4か月間の研修で様々なことを学びました。情報量も多く、全てを理解するのは大変でしたが その分だけ成長できたように感じます。
今回の研修のおかげで働いていくための準備ができました。 研修を受けさせていただいたこと、改めて感謝します。
最後に
以上が感想となります。
研修は終了したもののまだまだわからないことばかりで、日々勉強の毎日です。 先輩方には迷惑をおかけてしまうこともあると思います。
しかし、新卒一同、会社に貢献できるように日々邁進してまいりますので これからよろしくお願いいたします!
グランドプリンスホテル新高輪
URL:http://www.princehotels.co.jp/newtakanawa/contents/forestgarden/